某掲示板の絵がカッコよかったので作ってみたシリーズ。
元ネタは禅芝さんのLightHouse-メカニックスにある フルサイズ空母「エリダヌスU」です。
宇宙戦艦ヤマトの世界の防衛軍ににガトランティスのような正規空母あったらどうなる?
というのがコンセプトということですが、いいデザインだと思います。
無謀にも改造しようとか思いましたがバランスが悪くなり少し変更しただけにしておきましたorz
下部の四角のモールドをハッチにして降下艇を入れようかと思いましたが力尽きて断念。
イロイロそろってきたので艦隊シーンを作ってみた。(その2)
サイズの比較のために両サイドに主力戦艦を配置してみた。
パイロットの腕がよければ一撃必中の距離まで接近して魚雷を叩き込めるCTUの攻撃力を駆逐艦と同等と考えたとして
それを楽に100機以上搭載可能なこの艦の攻撃力は凄まじいものになりそうです。
格納庫のスペースにはだいぶ余裕がありそうなので早期警戒機や対潜哨戒機等の運用もあるでしょうね。
甲板中央には中型機でも使えそうな大型エレベーターがありますし。
しかしこの規模の艦が運用可能になるには白色彗星帝国の襲来を20年くらい待ってもらわないと無理でしょうな〜(笑)